皮膚の潤いは健康のバロメーターであり,環境中の刺激(外用薬,化粧品,洗浄剤,温度,湿度など)の影響を受けます。私たちは皮膚の角層中に含まれる水分量,およびバリアが損なわれた皮膚からの水分の蒸散量,皮膚表面のpHを測定することで,皮膚のバリア機能を数字として評価しています。
Moistured skin is an indicator of one's health, and is affected by environmental stimuli (e.g external medicine, cosmetics, cleaning agents, temperature, humidity. We evaluate the barrier function of the skin as a number by measuring the amount of water contained in the stratum corneum of the skin, the amount of water evaporated from the skin with impaired barrier, and the pH of the skin surface.
評価は非侵襲的な方法で可能です。皮膚科専門医の観点から,アドバイスや研究立案に助言いたします。室田浩之教授はアトピー性皮膚炎,皮膚瘙痒症,皮脂欠乏性湿疹(乾燥肌)の日本皮膚科学会診療ガイドライン作成委員であり,ニーズに即したより実践に近いご提案ができます。
お気軽にご相談ください。