研究テーマ | Research theme

難解性生物からのタンパク質の抽出・分離と同定

Extraction, isolation, and identification of proteins from recalcitrant organisms

研究者 | Researcher

山口 健一

Yamaguchi Kenichi
総合生産科学域
水産学部
准教授

researchmap


研究概要 | Research summary

海洋生物や植物にはタンパク質の抽出・分離を阻害する物質が多く含まれており,タンパク質の同定に至らないことがよくあります。このような生物は,難解性生物とよばれています。私たちは,微量の難解性生物(湿重量100mg程度)からタンパク質を抽出・分離し,同定する「海洋遺伝子資源化学構造解析システム」を構築し,様々な研究分野で活用しています。

Marine organisms and land plants usually contain large amount of bio-substances, which inhibit extraction and separation of proteins from their “recalcitrant” tissues. We have developed a chemical structure analysis system for marine genetic resources, which enabled us to extract, isolate and identify proteins from very small amount of recalcitrant tissues (approx. 100 mg of fresh weight). This system is employed in broad research area.


特色・研究成果・今後の展望

社会実装への展望

あらゆる生物由来のタンパク質同定に役立ちます。

◎企業へのメッセージ
食品,医薬品,農作物,海産物などに含まれるペプチドやタンパク質の化学構造解析に活用できます。