河川や湖沼などの水域環境の管理・保全には,河道・湖盆・水深などの形状情報や栄養塩・植物プランクトン・SSなどの水質情報の取得が不可欠です。それらの情報を定期的に取得することは,コスト的に非常に困難です。そこで,UAVで空撮した写真画像から,簡易的に水域環境情報を計測するシステムの開発を行います。UAVを用いることによって簡易的に,短時間のうちに広域な情報を取得することが可能となります。
In order to preserve water environment like as river and lakes, it is necessary to obtain the information of shapes and water quality. However, it is very difficult to obtain adequate qualitative and quantitative datas regularly because of its cost. Therefore, we developed the simple water environment mesurement system by means of UAV. This system make us possible to obtain the water environment information widly and simply in a short time.
水域の形状や水質情報の取得が大幅に簡易化することができるようになります。自動的に空間変異を抽出することができ,災害直後などに危険個所を迅速に発見し復旧支援が効率的に行えます。さらに,水質分析設備が整っていない発展途上国等における水環境管理に大いに活躍できると期待されます。
企業への一言メッセージ
水質推定には,まだまだ課題が残っています。一緒に研究・開発をしてみませんか!?