研究テーマ | Research theme

革新的低炭素化技術に関する物質科学研究

Material Science Research on Innovative Low Carbon Technology

研究者 | Researcher

木村 正成

Kimura Masanari
総合生産科学域
工学研究科
教 授

Websiteresearchmap

森口 勇

Moriguchi Isamu
総合生産科学域
工学研究科
教 授

Websiteresearchmap

兵頭 健生

Hyodo Takeo
総合生産科学域
工学研究科
准教授

Websiteresearchmap

山田 博俊

Yamada Hirotoshi
総合生産科学域
工学研究科
准教授

Websiteresearchmap

有川 康弘

Arikawa Yasuhiro
総合生産科学域
工学研究科
准教授

Websiteresearchmap

作田 絵里

Sakuda Eri
総合生産科学域
工学研究科
准教授

Websiteresearchmap

小野寺 玄

Onodera Gen
総合生産科学域
工学研究科
准教授

Websiteresearchmap

瓜田 幸幾

Urita Koki
総合生産科学域
工学研究科
准教授

Websiteresearchmap


研究概要 | Research summary

温暖化ガス排出の低減、化石燃料からの転換技術の開発、効率的なエネルギー利用等に資する新しい物質科学研究拠点の形成を目指し、革新的な蓄電デバイス材料の創出と二酸化炭素の変換技術の開発を行っています。具体的には、既往デバイスを凌駕する新しいリチウムイオン二次電池やナトリウムイオン電池等の材料開発や、二酸化炭素の直接転換を可能にする触媒及び錯体の開発、二酸化炭素を反応基質とする新しいポリマーやディーゼルオイル等の有用資源物質合成を志向した研究開発を行っています。

This project focuses on the two research themes: (1) development of innovative materials for next-generation energy storages devices, and (2) development of novel synthetic technologies for energy resources. For example, new materials for high performance Li-ion batteries with high power and energy that can be safely applied to electric vehicles and electric power grid connection systems, and CO2 reduction and conversion into valuable carbon resources have been developed.


特色・研究成果・今後の展望

本研究では,エネルギーおよび環境問題の鍵となる蓄電及び炭素循環に関わる2つの革新的な基盤技術開発を目指して,低炭素化技術に繋がる物質科学研究を進めています。一つ目の研究テーマは,自然エネルギー利用に不可欠な蓄電技術としての革新的蓄電デバイス材料の創出です。具体的には,既往デバイスを凌駕する新しいリチウムイオン二次電池やナトリウムイオン電池等の材料開発を行っています。もう一つは,二酸化炭素の有効利用に直接的に貢献する革新的な二酸化炭素の変換技術の開発を行っています。二酸化炭素の直接転換を可能にする触媒及び錯体の開発,二酸化炭素を反応基質とする新しいポリマーやディーゼルオイル等の有用資源物質合成を志向した研究開発を行っています。最終的には,グリーン科学における国際的研究拠点形成を目標にしており,ドイツ,アメリカ,イギリスの欧米主要大学や企業との共同研究を積極的に推進することで,世界最先端のグリーンエネルギーの新技術創出を目指しています。


社会実装への展望

本研究により,太陽光・風力・波力等の再生可能エネルギーから電気を生み出し,高容量・高出力の蓄電が可能になります。また,二酸化炭素を炭素資源として活用するグリーンイノベーションを目指しています。石油から脱却し,低炭素社会の実現に向けた世界最先端の研究に取り組んでまいります。