研究テーマ | Research theme

超高速光伝送デバイス及びバイオ光センサによる遠隔ウィルス検知

Ultra-high speed optical transmission devices and boiphotonics sensor to detect pandemic virus

研究者 | Researcher

榎波 康文

Enami Yasufumi
総合生産科学域(工学)
電気電子工学コース
教 授

researchmap


研究概要 | Research summary

グーグルやアマゾンなど先進IT関連企業は独自のデータセンタを保有しており,そのデータ伝送速度向上や消費電力低減を課題としています。そのためには既存の電気信号だけの通信方式では不十分で,光通信技術の発展を必要としています。私は超高速光伝送に必要な光変調器デバイスをプラスチック材料を用いて実現し,さらなる超高速化,低消費電力化を目指しています。さらにウィルス検知のための光デバイスを研究開発し,これを光ファイバと組合わせて 用いて病院,入国管理,クルーズ船内部のウィルス検知を遠隔,分散,広範囲に行うことができます。

IT compnanies such as Google and Amazxon have their won data centers, which need high speed data transmission and low comsumption energy. This can be realized using the optical transmission based on ultra-high speed optical modulator. I demonstrated the optical modulators based on electro-optic polymer with high speed and low power comsumption. Moreover, I have studied the optical waveguide devices to detect virus, which will demosstrate optical sensor network remotely in the hospital, immigration office, and cruise ship with assist of the optical fiber.


特色・研究成果・今後の展望

社会実装への展望