本研究では,城郭石垣を主体とした築石構造物の力学的安定性を多面的に評価する手法を検討しています。従来の経験則による文化財保護的観点ではなく,地盤工学的手法を用いた工学的観点より,城郭石垣の崩壊予測や崩壊に対する安全性評価を定量化することで,主に管理者や維持管理業者の方々が安全かつ効率的な判断が行えるよう支援する仕組みの構築を目指しています。
In this study, we are studying a method to evaluate the mechanical stability of stone structures mainly composed of castle walls. By quantifying the collapse prediction of the castle wall and the safety evaluation against the collapse from the viewpoint of engineering using the geotechnical technique, not the viewpoint of cultural property protection based on the conventional rules of thumb, it is mainly used by managers and maintenance managers. We are aiming to provide a system to support business operators in making safe and efficient decisions.
本研究では,以下の手法について,有効性の検証を行っています。
城郭石垣や石橋など,主に文化財として扱われる築石構造物を中心に,これらの技術の活用が見込まれます。